メンズファッションを学びたい
 オーダースーツフィッターになりたい
  ファッションビジネスを確立したい
ニュース
2017/12/10
六本木ヒルズクラブのパーティーにて講話


12月に入り忘年会やパーティーのシーズンとなってきましたね。

先日は、六本木ヒルズの会員制クラブで行われたクリスマスパーティーにお招き頂き、講話をさせて頂きました。

 

普段の研修や講話とはかなり雰囲気が異なる場。

お話しした内容は2点。

1.イメージスタイリストとは

2.簡単にできるパーティースタイリング&女子ウケする三種の神器

 

パーティーというとこで、いつもよりよりライトなテーマ設定に。

冒頭ではイメージスタイリストとしての働き方、この仕事を通してやりたいこと、伝えたいこと、に関して。

 

最も伝えたいことは「外見を通して内面を変えたい」という点です。

「見た目が9割」などと言われる様に外見の重要性は日本でも増してきています。

しかし私は外見だけよくすればいいとは思いません。

 

大事なのは、外見を変えることにより、第三者からの印象が向上して、それが本人の自信へと変わっていく点です。

少し良いモノを身に付けるとそれに相応しい人になろうとも思います。

そして振る舞いや言動にも影響を及ぼし、行動が起こり結果が変わります。

その為の手段がスーツでありファッション、外見です。

 

またファッションは自己表現であり個性を演出することができます。

毎日身に着けているのにそれを知らないままの人生はもったいない!!

特にお洒落してみたいけど、やりかたがわからずセンスがないからと諦めている人はなおのこと。

本気でサポートしていきたいです。

 

そして伝えられる仲間を増やす為に養成講座も行っています。

モノは溢れている時代だからこそ、コトやサービスを通し心の豊かさを感じてもらいたい。

それが私の想いです。

 

想いを語らせて頂いた後は、パーティーに合う様にすぐに活かせるファッションテクニック。

実は男性と女性ではそもそも外見に関しての見方が大きく異なります。

後編の内容に関してはまた後日♬

写真 2017-12-04 20 33 14

 

1月開校予定

~パーソナルカラー診断用養成講座 for メンズスタイル2期生~
少人数での開催のため、ご興味のある方はお早めにご連絡頂けたらと思います

 

お問合せ先: info@s-style-fashion.com


————————————————————————–

【ファッション起業アカデミー】

・ファッションで起業したい

・メンズファッションを学びたい

・オーダースーツ業をしてみたい

・イメージコンサルやパーソナルスタイリストでのビジネスを確立させたい

ファッション業界での働き方などお気軽にご相談ください

お問合せ: info@s-style-fashion.com

S-style 代表【イメージスタイリスト®】
一般社団法人 日本スーツ大学教授
株式会社未来総合研究所 外部講師
立教大学卒業後、㈱東武百貨店に8年間従事。
紳士服売場にて仕入れや企画を通して本質を見極める眼を養い、オリジナルショップの運営を手掛ける。また、10000人を超えるお客様のコンサルティングセールスを行う。
≫ 詳細はこちら