スーツに関する研修。
今までありそうでなかった研修。
マナー研修の応用編という位置付けになります。
一般的なマナー身だしなみ研修で服装に関していわれるのは
「清潔感ある服装をしましょう」
「ちゃんとスーツを着ましょう」
ちゃんとスーツ着るってどうやって!?
ちゃんとルールを把握した上で着こなせていない方が山ほどいます。
そこで三年前から行っている研修はこの
「外見ブランディングセミナー(スーツ研修)」になります。
外見の重要性、スーツの着こなしNG、自分に合ったスーツの選び方、着こなし方
信頼感の上がるネクタイの結び方
などをわかりやすく体系的に伝え、体感してもらうセミナーです。
今では多くの企業からオファーを頂き、既に来年の新入社員研修も入っています。
「メンズファッションアカデミー」でもメソッドを伝えているので受講生で
セミナーデビューし活躍されている方もいらっしゃいます。
また昨日は初の試み!!
として、一部上場企業のグループ会社であるオーダースーツ会社とのコラボ企画。
【セミナー&採寸体験会】 を行いました。
今まではセミナーしてからの販売会をS-styleのみで行っていました。
ところが今回先方より、いつも販売会のみしかしてこなかったのでそこに付加価値を付けるために
スーツブランディングセミナーを開催してもらいたい!というオファーにより実現しました。
完全な同業のため、組めるイメージはなかったのですが今回の様なスタイルであれば有りかなと思います。
それに多くの方に外見の重要性や考え方、ノウハウもお伝えできるのは、とても喜ばしいことです。
参加された経営者の方々からの感想
・会社のイメージは経営者のイメージというのが胸に響いた
・見た目に関する意識が変わった
・今までなんとなくで思っていたスーツの着こなしが確信に変わった
・明日からネクタイのディンプルを作りたい
・お洒落度がアップしたので会社に行くのが楽しみ
・モチベーションを上げるのに見た目を変えるのが一番手っ取り早い
更に多くの方に知って実践して頂きたいので、セミナーや企業研修できる受講生も増やしていきたいと思います。
————————————————————————–
※日本初の「イメージスタイリストアカデミー」
・ファッションで起業したい
・メンズファッションを学びたい
・オーダースーツ業をしてみたい
・イメージコンサルやパーソナルスタイリストでのビジネスを確立させたい
ファッション業界での働き方などお気軽にご相談ください
mail: info@s-style-fashion.com
|