メンズファッションを学びたい
 オーダースーツフィッターになりたい
  ファッションビジネスを確立したい
ニュース
2017/03/26
結婚式での装い・お洒落編

みんなのウェディング2
結婚式の口コミサイト「みんなのウェディング」様より取材頂きました<結婚式でのマナー>

前回は初めて参加する方や基礎を知りたい!方向けの内容でしたが、今回は応用編。

 

せっかくの結婚式なのでお洒落したい、華やかにしたい!

ただその際に心掛けて頂きたいのはただお洒落すればいい!

というわけではありません。

 

TPOをふまえ、格が上がる着こなしをして頂きたいと思います。

例えばお洒落にしたいからといってこれらはホテルウェディングでは「NG」です。

[NGな着こなし]

・柄が強いチェックスーツ

・明るいグレーやネイビーのスーツ

・色物のシャツ

・奇抜すぎるネクタイ

・はずしで茶色のローファー

 

それであれば

[格が上がる着こなし]

・ウイングカラーの白シャツ

・蝶ネクタイ

・色付きのベスト

・黒のエナメルシューズ

など正統派のもので格式が上がるアイテムを選びましょう。

そちらの方が新郎新婦、列席者、会場の方々からも喜ばれます。

また自分自身も一目置かれる存在に

 

格が上がる着こなしで華やかに装って頂けたらと思います。

 

 

みんなのウェディング


【スーツのプロに聞く!結婚式のお呼ばれマナー基礎編】
https://www.mwed.jp/articles/7750/
【スーツのプロに聞く!結婚式のお呼ばれマナー応用編】
https://www.mwed.jp/articles/7751/

 

 

————————————————–
S-style~日本初の講座が3つ~
1.メンズファッションアカデミー
2.オーダースーツフィッター養成
3.ファッションビジネス戦略コンサル

*メンズファッションアカデミー第二期生募集開始

イメージスタイリストアカデミーHP: https://image-stylist.jp/
お気軽にお問合せください
お問合せ:  info@image-stylist.jp

S-style 代表【イメージスタイリスト®】
一般社団法人 日本スーツ大学教授
株式会社未来総合研究所 外部講師
立教大学卒業後、㈱東武百貨店に8年間従事。
紳士服売場にて仕入れや企画を通して本質を見極める眼を養い、オリジナルショップの運営を手掛ける。また、10000人を超えるお客様のコンサルティングセールスを行う。
≫ 詳細はこちら